エンジニアの英語

ものの性質を表す英語を解説

ものの性質を表す英語を解説

ものの性質・状態をあらわす言葉は、

耐久性、粘性など「~性」という表現が使われます。

英語の場合は、durability, viscosityなど

性質を表す単語は、「~ty」で終わることが多いです。

 

エンジニアリングの世界では、

「性質を表す単語」は、よく使われるので、

ここで一気に覚えてしまいましょう。

 

性質を表す言葉

conductivity 伝導性

Conductivity is the physical property that describe the ability to conduct electric current or heat. 伝導性は、電機や熱を伝導する能力を表す物理特性です

thermal conductivity 熱伝導率

electrical conductivity 電気伝導率

 

flammability 燃焼性

Flammability means how easily something will burn. 燃焼性は、どれぐらい簡単に燃焼するかを意味しています

a. flammable 可燃性の↔nonflammable 不燃性の

 

elasticity 弾性

That material has lost its elasticity. その材料は、本来持っている弾性を失った

elasticity limit 弾性限界

a. elastic 弾力のある/柔軟な、融通が利く

 

ductility 延性

That material has adequate ductility. その材料は、適度な柔軟性(延性)を持っている

a. ductile 延性のある/従順な、素直な

 

durability 耐久性

This brand is famous for the durability of its electronic products. このブランドは、電機製品の耐久性が高いことで知られています

a. durable 耐久性のある、丈夫な

rigidity 堅牢性

 

wear-resistant 耐摩耗の

We used wear-resistant material for this part. この部品に耐摩耗性の材料を使用した

 

toxicity 毒性

The toxicity of the gas can cause serious health problems. そのガスの毒性は深刻な健康問題を引き起こす可能性がある

a. toxic 毒性のある

 

viscosity 粘性

Honey has a higher viscosity than water. はちみつは、水よりも粘性(粘度)が高い

 

absorbency 吸収性

This material has excellent water absorbency. この材料は優れた吸水性(水の吸収性)を持っている

-エンジニアの英語

Copyright© エンジニアのための使える技術英語 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.