エンジニアの英語

あなたの会社に、英語が必要な仕事はどれぐらいありますか?

50%なら

英語を自由に使いこなせることで、仕事の選択肢は2倍に広がります。

80%なら

英語を自由に使いこなせることで、仕事の選択肢は5倍に広がります。

しかし、英語を使いこなせないと、

50%とか80%の仕事は、選びたくても選べないということです。

 

エンジニアは技術の専門家ですが、

英語ができるだけで、選択できる仕事の幅は拡大し、

あなたの可能性も大きく広がります。

 

世界中のエンジニアと仕事をするって、ホント楽しいですし、

さまざまな経験ができて、間違いなく、あなたの人生を豊かにしてくれます!

 

あなたは、いつまでに英語をマスターしたいですか?

会社に入ると、

最初から英語が堪能なエンジニアもいれば、苦手意識の強い人もいます。

ただ、ここでよく考えてみましょう。

30歳の段階で英語を自由に使いこなせる人と

40歳の段階でやっとあるレベルに到達する場合を比較した場合に、

さまざまなチャンスをものにできる可能性はどちらが高いでしょうか?

そしてなによりも、どちらが仕事をしていて楽しいでしょうか?

何歳であっても遅いと言うことはないですが、

どうせなら少しでも若いうちに英語をマスターすることが

あなたのエンジニアとしての可能性を大きく高めます。

 

では、エンジニアにとって必要な英語とはなんでしょうか?

実際の現場で英語を使う場面は多岐にわたります。

  • E-mail、電話
  • Face to Faceの会議、テレコン
  • 部品工場、組み立て工場、研究所等での立ち会い
  • プレゼンテーション

それぞれに、覚えるべき内容やテクニックがありますが、

エンジニア同士のコミュニケーションにおいて共通して重要なのは、

3C=(明瞭な(Clear)、正確な(Correct)、簡潔な(Concise))

な英語ということになります。

そして、こういった英語のコミュニケーションができると、

さまざまな問題が発生しなくなり、スムーズに仕事が進むようになります。

 

エンジニアにとって必要な英語をこのサイトで学びましょう

このサイトは、

エンジニアが仕事をする上で、実際に使える(役に立つ)技術英語を

短期間で効率よく吸収してもらうことを目標としています。

 

エンジニアのなかには、英語が苦手という方も多いかと思いますが、

実際の現場で必要な表現、単語は限られています。

基本的な英語の知識は、TOEICをベースにして吸収しながら、

よく使われる技術英語を関連させながら紹介していきます。

 

それではみなさん、

技術英語を使いこなせるエンジニアをめざし、

がんばっていきましょう!

技術英語-違いシリーズ

sophisticatedとadvancedの違いを解説

2023/7/19  

sophisticatedとadvancedの違いを解説 sophisticatedとadvancedは、 どちらも「高度な」「進歩した」という意味を持ちますが、 ニュアンスや使い方には違いがあります ...

技術英語-違いシリーズ

defectとfaultの違いを解説

2023/7/7  

defectとfaultの違いを解説 defectとfaultは、よく使われる用語の一つです。 どちらも、何らかの不具合や欠陥があることを表しますが、 その原因や程度によって使い分けます。 この記事で ...

技術英語-違いシリーズ

foreign particleとinclusionの違いを解説

2023/6/19  

foreign particleとinclusionの違いを解説 foreign particleとinclusionは、 材料の分野でよく使われますが、同じ意味ではありません。 この記事では、 fo ...

エンジニアの英語

職業-occupationの英語名を解説

2023/6/14  

職業の英語名を解説 「職業」は、英語でoccupationと言います。 英語の履歴書には、「職業」を記入する欄に occupationと書かれており、ここに職業名を記入します。 この記事では、 さまざ ...

メールの英語

メールの英語を解説1-定型フレーズとルール

2023/4/9  

メールの英語を解説 仕事を始めると、海外の人たちと英文メールのやり取りをする機会が増えます。 この記事では、 英文メールを初めて書く必要が生じた人向けに、 分かりやすい英文メールを書くためのポイントを ...

技術英語-違いシリーズ

transparentとtranslucentの違いを解説

2023/7/7  

transparentとtranslucentの違いを解説 transparentとtranslucentは、 どちらも光の通り具合(透明度)を表す語ですが、 意味の違いはわかるでしょうか? この記事 ...

技術英語-違いシリーズ

reflectance/absorbance/transmitanceの違いを解説

2023/7/9  

reflectance/absorbance/transmitanceの違いを解説 reflectanceは、反射率 absorbanceは、吸収率 transmittanceは、透過率 という意味の ...

プレゼンテーションの英語

プレゼンテーションの英語表現を解説

2022/9/7  

プレゼンテーションの英語表現を解説 英語が得意な人でも、 英語でプレゼンテーションを行うとなると、 苦手意識を持っていたりします。 この記事では、 そうしたプレゼンへの苦手意識を払拭すべく、 プレゼン ...

技術英語-違いシリーズ

emitとtransmitの違いを解説

2023/7/9  

emitとtransmitの違いを解説 emitとtransmitには、 「何かを発する、伝える」という意味があります。 emitは、「発する、放出する」、 transmitは、「送る、伝える」という ...

技術英語-違いシリーズ

typhoonとhurricaneの違いを解説

2022/6/12  

typhoonとhurricaneの違いを解説 日本では、熱帯低気圧による暴風雨を、 一般的に「台風」と呼んでいますが、 英語では、発生する場所と風速によって、異なる呼び名があります。 例えば、typ ...

技術英語-違いシリーズ

deformationとwarpageの違いを解説

2023/7/11  

deformationとwarpageの違いを解説 deformationとwarpageは、 エンジニアの世界では、よく使われ、 「本来あるべき形状が損なわれていること」を表す用語です。 しかし、こ ...

メールの英語

メールの英語を解説2-Understood.とNoted.の違いを解説

2023/2/10  

メールの英語を解説-Understood.とNoted.の違いを解説 Understood.やNoted.は、 「了解です=わかりました」という意味の表現です。 この記事では、 Understood. ...

技術英語-違いシリーズ

analyticsとstatisticsの違いを解説

2022/7/2  

analyticsとstatisticsの違いを解説 analyticsとstatisticsは、どちらも学問の分野を指しており、 analyticsは、「1.分析学」、 statisticsは、「1 ...

技術英語-違いシリーズ

computingとcomputationの違いを解説

2022/2/8  

computingとcomputationの違いを解説 computingは、 もともと「数えること、計算すること」という意味ですが、 現代では、コンピューターを使って「計算すること」 という意味で使 ...

エンジニアの英語

cause and effect-effectの3つの意味を解説

2023/6/28  

cause and effect-effectの3つの意味を解説 effectの原義は、「ある原因に対して、発生する事象」です。 この記事では、 そこから派生する 3つの重要な意味を紹介したいと思いま ...

Copyright© エンジニアのための使える技術英語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.