You seeとYou knowの違いを解説
会話を潤滑に進めるために文頭、文中等に挟む言葉を
間投詞と言います。
そのなかでも、言葉に詰まったときに使う、
日本語の「えーと、あの、なんていうか、ほら」に相当する、
Well~、Let's see~、Let me see~などを
filler(間を満たすもの)といいます。
その中でも今回は、
「you know」と「you see」の使い分けについて説明したいと思います。
ともにCasualな表現なので、
Formalな場では多用しないほうがよいでしょう。
その他にも、よく使われる間投詞をいくつか紹介します。
それでは、例文とともにくわしく確認していきましょう。
You see,~
文頭:いいですか、~、ほらね、~
相手がそのことを知らない想定で話を始めるときに使う
You see, the function of face recognition is installed in our new product. いいですか、顔認識機能が新製品には搭載されています
You see, doing this is not difficult. ほらね、これをやるのは難しくないでしょ
文中:だって~ですからね
これまでの話からわかることに注意を促す
He is, you see, a promising young employee. だって、彼は将来有望な若手社員ですからね
文尾:~だよね
話しに注意と同意を求める
We should be attentive and courteous to the customers, you see. お客様には、思いやりと礼儀をもって接しないとね
attentiveには、「思いやりのある」/「注意深い」という2つの意味があります。
使い方を確認しておきましょう。
参考:be attentive to~とbe careful of~の違いを解説
You know,~
文頭:ご存じの通り~、実はね、~
相手がそのことを知っている想定で話を始めるときに使う
話に注意を向けてもらう
You know, she is my favorite singer. So I off course went to that concert.
御存知の通り、彼女は私のお気に入りのシンガーだから、もとろんコンサートに行きました
文中:えっと・・・、あのー・・・
意味のない単なるつなぎ言葉
I've got, you know, a bad impression on his father. 私は、えっと、彼の父親の態度に悪い印象を持ちました
文尾:~だよね、~だからね
~,right?と同じで、賛同を求めている
We are not necessarily kind to others, you know. 私たちは、必ずしも他人に親切とは限らないからね
その他の間投詞
You know what? ねえ、あのね、ちょっと聞いてよ
何か気づいたこと、アイデア、考えを伝える際、
相手の注意を引くために使う。
You know what, why don't you ask them to extend the deadline? ねえそれなら、彼らに締め切りを延ばすよう頼んでみたら?
extendが線的な、expandは面的な拡大を指します。
↓も参考にしてみて下さい。
Guess what? あのね(実はね)、ちょっと聞いてよ
相手が驚くような話を切り出す際、相手の注意をひくために使う
Guess what?. She got married last month. あのね、実は彼女先月結婚したの
Tell you what,~ ではこうしましょう、~
Tell you what, I will compile a list by tomorrow. ではこうしましょう、私が明日までにこのファイルをまとめます
compileとput togetherは、TOEIC頻出です。
意味と違いを確認しておきましょう。
参考:compileとput together-意味の違いを解説
Just so you know,~ 伝えておくけれど、~
Just so you know, I will be busy going through your presentation material this afternoon. 伝えておきますが、午後は、あなたのプレゼン資料をチェックするのに忙しいです
go through~/go over~/look over~/look into~
の意味の区別はできますか?
それぞれの意味の違いを確認しておきましょう。