-
expireとlapse-意味の違いを解説
2021/10/9
expireとlapse-意味の違いを解説 expireは、日常生活でもよく使われる言葉で、 「期限が切れる」という意味です。 expirationは、「期限切れ」という意味の名詞です。 ...
-
delegateとcontingentの違いを解説
2021/11/12
delegationとcontingentの違い delegationとcontingentは、 どちらも「代表団、派遣団」という意味です。 では、違いは何でしょうか? delegati ...
-
contractorとconstructorの違いを解説
2021/11/26
contractorとconstructorの違いを解説 「ゼネコン」という言葉は、御存知でしょうか? 「ゼネコン」は、general contractorの略で、総合建設業を指します。 ...
-
fundingとdonationの違いを解説
2021/9/6
fundingとdonationの違いを解説 fundingもdonationもお金が絡んだ単語ですが、 「クラウドファンディング」という言葉があるように、 fundingは、 何かの活動のために資金 ...
-
vendorとretailerの違いを解説
2021/9/5
vendorとretailerの違い エンジニアの仕事現場では、しばしば 「ベンダー間の品質の差が大きいね」とか 「あのサプライヤーに発注しよう」というかたちで、 vendor/supplierと言う ...
-
professionとprofessionalism-意味の違いを解説
2022/4/1
professionとprofessionalism-意味の違いを解説 日本語でも、 「~のプロ=~の専門性が高い人」とか 「~の仕事はプロフェッショナルだよね=専門性が高い」と言ったりすることがあり ...
-
accommodateとaccommodatingの違いを解説
2023/7/26
accommodateとaccommodatingの違いを解説 accommodateには、 「1.収容する/泊める(泊めてもてなす)」という意味があります。 ホテルや会議室の収容能力を表したいときに ...
-
paycheck /salaryとpayroll-意味の違いを解説
2022/8/14
paycheck /salaryとpayroll-意味の違いを解説 日本では、一般的に、月ごとに給与が支払われます。 では、海外ではどうでしょうか? この記事では、 「給与」という意味のpaychec ...
-
objectionableとagreeableをまとめて理解
2021/9/5
objectionableとagreeableをまとめて理解 objectionableとagreeableは、それぞれ、不快な↔快適なという意味の形容詞で、 反対の意味を持っています。 ...
-
exemptとexemplaryの違いを解説
2021/9/5
exemptとexemplaryの違い exemptとexemplaryは、紛らわしいですね。 しかし、日本語の意味は全く違います。 exemptは、 形容詞として「免除されている」 動詞として「免除 ...
-
rigorousとstringentの違いを解説
2021/9/5
rigorousとstringentの違い rigorousもstringentもあまり聞き慣れない単語かと思いますが、 両方とも日本語にすると「厳しい」という意味になります。 では何が違うのかという ...
-
advocateとendorseの違いを解説
2021/9/18
advocateとendorseの違い advocateは、議論の場で使われることが多く、 文脈によって、 「1.支持する」とか 「2.提唱する、主張する」という意味になります。 また、名詞として、 ...
-
a battery of~とan array of~の違いを解説
2021/9/18
a battery of~とan array of~の違い a battery ofとan array ofの前に、 batteryとarrayの意味を考えてみましょう。 batteryは、一連の機器 ...
-
foremostとparamountの違いを解説
2021/11/21
foremostとparamountの違い foremostは、聞き慣れないと思いますが、 場所、空間、ランクがfirstであるという意味があります。 fore=forward(前に)、most(一番 ...
-
moderateとmodest-意味の違いを解説
2022/8/22
moderateとmodest-意味の違いを解説 moderateとmodestは、 2語とも、ラテン語のmoderatus(抑えた)が語源で、 「ゆったり、のんびりしたイメージ」を持っています。 音 ...