技術英語-違いシリーズ

oxidationとreductionの違いを解説-oxidation and reduction

oxidationとreductionの違いを解説-oxidation and reduction

oxidation and reductionは、「酸化還元」という意味の英語です。

中学校の理科で習った記憶があるのではないでしょうか?

 

oxidation(酸化)は、身近なところで起きています。

Fe(鉄)が錆びるのは、

鉄が酸化(酸素と反応)してFeO₂(酸化鉄)ができるからです。

またcombustion(燃焼)は、

燃焼物に含まれる炭化水素が酸化(酸素と反応)して、

CO₂(二酸化炭素)とH₂O(水)ができる化学反応です。

 

一方のreduction(還元)は、

oxidation(酸化)の逆のchemical reaction(化学反応)で、

鉄の製造工程(酸化鉄から酸素を取り除く)で使われています。

Fe₂O₃(鉄鉱石=酸化鉄)にコークスと石灰石を投入し

還元して、Fe(銑鉄)を製造しています。

実際には、

銑鉄炭素含有量は、4%程度と多いので、

炭素含有量を0.02%~2%にする工程を経て、

steel(鋼)となります。

 

steelの定義とironとの違いについては、

下記の記事を参考にしてみて下さい!

参考:ironとsteelの違いを解説

 

今回は、oxidationreductionを中心に、

化学反応に関連するほかの用語も合わせて紹介します。

 

それでは、例文とともにくわしく確認していきましょう。

 

oxidation

酸化

対象物が酸素を失う反応(酸素が化合するか、水素が奪われる反応)

This coating is effective both for lubrication and  oxidation prevention. このコーティングは、潤滑と酸化防止の両方に効果がある

 

lubricationは、潤滑/lubricantは、潤滑剤という意味ですが、

lubricantとgreaseの違いも理解しておきましょう!

参考:lubricantとgreaseの違いを解説

 

oxidation reaction 酸化反応

oxidize 酸化する

combustion 燃焼

corrosion 腐食

rust 錆び---金属の酸化物のこと

erosion 浸食

 

金属が酸化する際に析出する酸化物がrust 「錆び」です。

corrosionは、錆だけでなく、溶けて削れる現象も含む

化学的な損傷のことで、「腐食」を意味します。

erosionは、「浸食」=地形の損傷を意味します。

corrosion/erosion/oxidationの違いをよく理解しておきましょう!

 

参考:erosionとcorrosionの違いを解説

 

reduction

1.還元

対象物が酸素を奪う反応(酸素を放出するか、水素と化合する反応)

Steel slag reduction system temporarily stops. 製鋼スラグ還元処理システムが一時的に止まっている

 

reduction reaction 還元反応

reduce 還元する

 

2.約分

The reduction of  3/9 to its lowest terms gives 1/3 3/9を約分すると1/3です

 

fraction 分数

decimal 小数

 

3.削減、低減

The reduction of travel expenses is essential to our company. 出張旅費の削減は、会社にとって必須だ

 

expenseは、「費用、経費」という意味ですが、

expenditureとの使い分けを確認しておきましょう!

参考:expenseとexpenditure-意味の違いを解説

 

neutralization 中和

Neutralization process using acid is necessary. 酸を使った中和工程が必要です

 

neutralize 中和する

 

化学関連の用語

chemical reaction  化学反応 ≓ chemical change 化学変化

This chemical reaction is called oxidation. この化学反応は酸化と呼ばれている

 

chemistry 化学

chemical compound 化合物

chemical substance 化学物質

chemical equation 化学反応式

molecular weight 分子量

reactant 反応物質

byproduct 副産物

reagent 試薬

 

solution 溶液

Carefully stir solution in this glass. このグラスの溶液を気をつけてかき回して下さい

 

solution= solute + solvent

solute 溶質(溶かされるもの)

solvent 溶媒(溶かす液体)

dissolve 溶解する、溶かす

dissolution 溶解

concentration (液体の/気体の)濃度/集中

液体だけでなく気体の場合にも、使うことができます。

Carbon dioxide concentration in the atmosphere is rising. 大気中の二酸化炭素濃度が上がっている

solution concentration 溶液(の)濃度

 

solution/solute/solventは、solve 「溶かす」の関連語ですが、

solve/resolve/dissolveのさまざまな意味と使い方を確認しておきましょう!

参考:solveとresolve-意味の違いと使い方を解説

 

three states of matter 物質の3態

物質は、

gas 気体/liquid 液体/solid 固体

の3つの状態に変化します。

 

solid 固体

↓ melting 融解/melting point 融点

liquid 液体

↓ evaporation 蒸発/boiling point 沸騰点

gas 気体

↓ condensation 凝結

liquid 液体

↓ solidification 凝固/freezing point 氷点

solid 固体

 

evaporation 蒸発

海水が太陽の熱で自然に蒸発するような自発的な現象

vaporization 気化

湯を沸かし(熱を加え)たりして、ある特定の温度にしたときに起きる現象

-技術英語-違いシリーズ

Copyright© エンジニアのための使える技術英語 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.